スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月28日

vs徳島IS、3連戦 第3戦(4/26)

どうも・・・更新がカメ並みに遅いゆっ虎姐です(;^_^ A フキフキ

もう次の試合が明日なのに、やっと前3戦の最終戦かよ!!!ヾ(- -;)コラコラ
この試合内容はすでにワーブラーズの球団ブログのほうであがってるようなので
そちらをごらんくださぁ~~~~い(≧∇≧☆)
・・・って完全手抜きです(笑)

結果だけ・・・

徳島IS   010 000 300  R4 H9 E0
福岡RW  011 003 00×  5  6  1 

<ピッチャー>
徳島IS:  平野(6)-サンチェス(0)-竹原(2)
福岡RW: 渡邉(6・2/3)-西村拓(0・1/3)-大澤(1)-角野(1)


<勝> 渡邉(2-2-0)  <S> 角野(0-1-3)  <負> 平野

この日のヒーローインタビューのお立ち台は、
勝ち投手のなべくんと、2回にソロHR、
6回にタイムリーツーベースで3打点の中村さん!!!

・・・いつものようにヒーインの動画を!!と言いたいとこですが
スンマセン!!!m(__)m
この日は私事でヒーインを撮り損ねましたρ(。。)イジイジ

その代わり・・・と言ってはなんですが
ナイスタイミングで6回の中村さんのタイムリーツーベースの場面をなんと動画に!!!
すごくないっすかぁ(笑)
でもかなり引きで撮ってるので小さいですが・・・

・・という訳でどうぞ♪
携帯の方はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=YA8GNHW2LAA



ホンマに打つ前のカウントまでは撮ってなかったんです(;^_^ A フキフキ
なので・・・かなり短いですが♪

ココからは画像を!!



今回はちょっと別角度で撮ってみましたが・・・
???ン('・c_・' )?何処か変??
アッ!!深谷コーチがいないΣ(=゜ω゜= ;) マジ!?
・・・って監督にきれいに隠れてしまってました


やっぱりこの瞬間っていいなぁ♪


オープニングセレモニーと5回終了時のイベントで踊ってたのは
「DMCダンススクール」の子供達でした♪


球場入りする「DMCダンススクール」の子たち♪カワイイ


始球式の大役を務めた古川ジュニアーズの男の子♪


先発投手、#23渡邉投手

 
この日の女房役は、#61翔捕手!!!


バッターはDH、#1トモ選手!セカンドで牽制で必死に戻ってるのが中村さんです!!


2番手、#13西村拓投手!
交代後画像の1球でアウトをとった西村投手でした♪




3番手、#60大澤投手
8回をナイスピッチングでしっかり抑え次の角野投手へ

 
RWのクローザー!!#99角野投手
しっかり三者凡退で締めくくってくれましたピース!(v^-^v) ピース!



あとは練習風景を・・・



 

 

 

 




そうそう!!!
前日の試合で香水を変えて応援に行って見事「勝利」だったので実はこの日も
同じ香水をつけていってたんです(;^_^ A フキフキ

わりと弦を担ぐワタクシゆっ虎姐・・・
そんなわけで明日の試合もモチロン同じ香水をたっぷり??つけていきます!!!

近くを通ったとき、臭いくらいに香水の香りを漂わせてるヤツがいたらワタシかも(笑)
でもその時は、どうかガマンしてやってくださいませませ(;^_^ A フキフキ


それでは明日も絶対勝つぞぉ~~~~~!!!!!








  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(2)福岡RW観戦試合

2009年04月27日

vs徳島IS、3連戦 第2戦(4/25)

( ̄∀ ̄)ノ はい!!
この日は、球場を「鳥栖市民球場」へ移しての徳島との第2戦!!

今までの全試合、いつも同じ香水をつけての観戦で『負け』が多かったので
この日ワタクシは香水を変えてみました・・・ホンマにアホです(;^_^ A フキフキ
まぁ・・・そんな私事はどうでもいいでしょう(笑)

もうワーブラーズファンの皆様は結果はご存知でしょうが・・・・・・
VICTORY!!!\(^-^)/バンザーイモヒトツ\(^o^)/バンザーイ

喜びはこのくらいで・・・(笑)


徳島IS  000 012 011  R5 H10 E3
福岡RW 001 000 42×  7   9  1

<ピッチャー>
徳島IS:  ソリアーノ(6)ー片山(2)
福岡RW: 森(6)-西村拓(1)-中田(1)-角野(1)

<勝利投手> 西村拓(1-0-0)  <セーブ> 角野(0-1-2) <負け投手> ソリアーノ


先発の森投手も4回まではランナーは出すものの0点で抑えてました。
5回表でのホームベースを踏んだ打者、8番ショート岡崎選手は第一打席から
ファール、ファールと森クンの投球数を増やしてくれちゃってましたね(笑)

6回で一度は逆転を許してしまいました・・・・が
うぐいす戦士たちも負けてません!!!

7回の先頭打者は清水くんからでした。
その清水くん、ライト前ヒット!!
続く富岡さん、デッドボールでランナー1,2塁
國信キャプテンは送りバント!・・・
しかし!!P、ソリアーノ投手が1塁への送球ミス!
その隙をついて、清水くんはホームへ生還!
富岡さんも2塁へ、キャプテンも1塁!!!

ここで、徳島ピッチャーは片山投手へ交代
増田くん、ライトフライで1死1,2塁
関口くん、しっかり粘ってライト前ヒーーーット!!!
富岡さん、キャプテン両者生還!!

これで3点追加の1死1塁

関口くん、2塁へ盗塁成功・・・1死2塁

続く西村選手もしっかり選んで四球(^・^)
中村さん、センター前タイムリーヒット!!
関口くん生還v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ 
中村さんは2塁でタッチアウト、 1点追加で2死3塁

荒川さん、セカンドフライで3アウト。 

この回は4点追加で一挙逆転!

8回からピッチャー中田に交代♪
この回2死からデッドボールを与えてしまい
ワイルドピッチもからみ1点追加される。

・・・が
8回裏
瓜野さんに代わってのPHトモさんのレフト前ツーベース
清水くんの内野安打で1,3塁
富岡さんに代わっての三國くんのとき、清水くんの盗塁成功!!!
三國くんはサードのトンネルで、1塁セーフ♪
その間、トモさん生還で1点追加、1,3塁に!!

キャプテン、初球できっちりスクイズ成功!!さすがキャプテン♪
清水くん生還です
1死2塁!!

増田くんもセンター前ヒット、次の関口くんのときしっかり盗塁も成功!!
しかし、関口くん、西村くんとアウトになり2点追加でした

9回から角野投手!!
1点は取られましたが、結果は5-7で見事勝利でしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪


やっぱり勝利はいい(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
帰りもなんだか鳥栖からが近く感じたのはワタシだけ???(笑)


それでは画像を・・・


この日のオープニングセレモニー!!
選手紹介で一緒に入場する「上妻少年野球クラブ」の子供達♪


うめさんはにこやかに子供達とスキップで登場!!(笑)

 
子供に先に行かれたキャプテン(笑)     子供の面倒をよく見てたなべくん


みんないい笑顔で楽しそうでした♪


先発投手!!#15 森投手


この日のDHは#37瓜野選手でした!!


さてさて・・・
この日のヒーローインタビューのお立ち台に上がったのは。。。

投手は#13西村拓くん、打で5打数2安打3打点の#0関口くんでした!
動画でご覧くださ~~~~い♪

携帯の方はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3L6xv3Or_yk




あとは、試合前の練習風景なぞを・・・・


 
バッピ中のモーリー監督(笑)







 



もっと画像あるけどきりがないのでこの辺で・・・

4/26の結果、内容はまた後ほど(∩O∩〃)




  


Posted by ゆっ虎 at 20:52Comments(0)福岡RW観戦試合

2009年04月25日

vs徳島IS、3連戦 第1戦(4/24)

今週は徳島ISとの3連戦です。
第1戦はすぐにUPする気力がありませんでした(ノ_<。)うっうっうっ
なので・・・またまた時差はありますが1戦ずつあげたいと思います。

まずは・・・

4月24日(金)
 第1戦目  小郡市民球場 18:00~21:35  
                 観客 120人


徳島IS  000 242 000 R8 H15 E4 
福岡RW 021 000 210  6   9  2  


<ピッチャー>
徳島IS: 大川(4・2/3)-片山(2・2/3)-竹原(1・2/3)
福岡RW:徳永(5・1/3)-西村拓(1・2/3)-中田(1)ー角野(1)

<勝利投手>片山 <セーブ>竹原 <負け投手>徳永(1-1-0)


先制点を取ったのはRWでした
全体的に打線も前試合より繋がってたと思います。

それに積極的に一つでも先の塁を目指しての盗塁など・・・
その後、逆転されてもまた取りに行く!!

でも、守備面で小さなミスが多かったように感じました。
そんなんもあり特に4・5・6回はリズムが崩れての失点・・・かな

それでも終盤からは投手陣がきっちり抑えて
打線も最後の粘りを見せてくれ、2点差でのゲームセット。


正直、観戦途中で「何しとんねん!!!」
なんて思ったりもしましたよ(^.^; オホホホ
雨の中、他のファンの方も必死の応援!!

やっぱ、野球が・・・ワーブラーズが好きなんでしょうね(;^_^ A フキフキ


負けた試合を四の五の言っててもしゃぁないんで・・・
この日の画像を数枚!!
ただ・・・途中雨が降ってきたのであまり撮ってません・・・スミマセンm(__)m



今季、最初で最後の「小郡市野球場」


初めて行きましたが・・・結構りっぱな球場でした♪


 
この日の「深谷シート」獲得者です♪


深谷コーチは毎回その場で一枚ずつにサインを書いてます!!

 
この日のオープニングセレモニーは・・・
「福岡RW公式応援ソング「Song For Red Warblers」を一緒に踊ろう!」
ということで湯川愛さんによるダンスでした!!

このCDは球場で販売してます
売り上げは全てワーブラーズへの寄付だそうですよフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
ちなみに・・・ワタクシゆっ虎姐も購入して聞いてます(∩O∩〃) 


   
開会式です




始球式!!
この日は小郡市の平安正和市長でした


それでは、選手の練習風景なぞを・・・




 








それでは・・・
25日の試合はまた後ほど・・・


  


Posted by ゆっ虎 at 03:37Comments(2)福岡RW観戦試合

2009年04月23日

モーリー監督の罰走&21,22日の練習風景♪

先週の試合結果と西武の小野寺投手のブログに自ら「走ってやる!!」とのコメントを残した
我らがモーリー監督( ̄▼ ̄*)ニヤッ

約束通り、21日の練習で投手陣と一緒に罰走しておりましたよぉ~~~~(笑)
その時のお宝・・・イエ・・・証拠画像をしっかりUPさせていただきまっす!!!


最初のうちはかなり元気なモーリー監督(^.^; オホホホ


まだ、カメラのほうを意識する元気はあるようです(笑)

 
途中こんな姿で休憩・・・            だいぶ疲れが顔に出てきてますよ(笑)


ラストの1本です!!!


とうとうダウンです∴(≧ε≦*)ぶっ
おつかれさまでした♪
監督の選手に負けない走りはしかと見届けました(笑)





この日はもう一つ、見応えある練習が・・・それは・・・
コーチ陣(深谷&山下)vs野手陣の『右打ち大会』です!!!

コーチ陣が負ければジュース、選手が負ければ罰ゲームということになってたようです(笑)

 
みんな真剣!!・・・だけど楽しそう(笑)

結果は・・・・はたして・・・・!!!!
勝負が決まった時の動画です♪

携帯の方はコチラからどうぞ(^・^)
http://www.youtube.com/watch?v=7P8GnGPgUd0



というわけで、コーチ陣の負けでした(;^_^ A フキフキ

でも・・・当たり前っすよね♪
両コーチの奢りで選手は嬉しそうにジュースにありついておりましたよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


 
みんな並んでジュースを「いただきまぁ~~~す」!!


ちょっと切なそうな梅さん(笑)


22日も普段あまり見れない光景を目にすることができました♪





この選手は誰でしょう!!
実はピッチャーの森Pこと森下投手です(°m°;) アレマッ!


そしてこの様になってるバッター姿も・・・なべくん!!渡邉投手(笑)
なかなかいいスイングでしたよ(≧∇≧☆)


 
・・・で
またまた様になってるキャッチャー姿の選手は!!!清水くんどぇ~~す♪

ン('・c_・' )?
じゃぁ・・・投手は誰???

実はこの日、もう誰もブルペンを使ってなくて
そこで投げだしたのはワーブラーズ一のイケメン(笑)

#8 西村悟選手です!!!

さぁ!!連写でお楽しみくださいませませ(≧∇≧☆)




いかがでしたか??
ほんとは15枚連写なんですが・・・
そんなに載せれないので割愛しました(;^_^ A フキフキ



 
スクールガードで途中で抜けた陽くんとトモさん


まっすん同様、強制ゴムバンド?の関口くんです(笑)


〆は・・・・

まったりと日焼けする???違うか(笑)・・・うめさんです♪


明日からは徳島ISとの3連戦です!!!
みんなで球場に押しかけましょう\(@^o^)/ <キャッホー!!


さぁ!!!きばっていこうや!!!
我らがレッドワーブラーズ!!!

  


Posted by ゆっ虎 at 21:41Comments(0)福岡redwarblers

2009年04月22日

長崎セインツ戦 18日、19日

UPするのが大変遅くなりましたが・・・・
結果と画像を(;^_^ A フキフキ


18日(土) 

長崎S   012 000 100 |R4 H9 E0
福岡RW  000 020  011  |   4  10  0 

ピッチャー
セインツ:酒井ー上村
RW   :マントル徳永ー中田ー角野


この日は、前日の試合で足を痛めた#8西村選手が欠場ということもあり
守備変更・・・

ライトに中村さん、ファーストは翔くん!!

先制点は取られたものの、どの選手も最後まで諦めずに必死のプレーでした♪


19日(日)

長崎S   012 006 400 |R13 H13 E3
福岡RW  101 000  000  |   2     9    5

ピッチャー
セインツ:藤岡ー村越ー土田
RW    :森ー大澤ー倫太郎ー西村拓

勝利投手:藤岡    負け投手:森(0-2-0)

この日も守備は前日と同じでした


結果は・・・
スコアをご覧になればお判りの通り、3連敗(ノ_<。)うっうっうっ

17日、18日は負けの中にもそれぞれにガッツプレーも観れたし
なにより、最後まで諦めない!という選手達の気持ちが伝わってきました。

ただ・・・
ワタシ個人的にですが、
19日は点差が開いてきだした頃から、
だんだん声も出なくなってきてたように感じました.....(;__)/|

試合ですから、こんな展開になることがあって当たり前です。
だからどんな状況でも対処できるよう彼らは毎日必死で練習してるのも観てます

勝負なんだから、勝ってこそだろう!!
・・・って言われればそれまでですが

点数だけの結果ではなく、試合の内容、
ちいさなプレーの一つ一つももっと沢山の方に
是非、球場で観て欲しいと思ってます。

日々練習に明け暮れ、大きな夢に向かって発展途上の彼らだからこそ
前の試合では観られなかった動きをしたり、と見どころ満載なんじゃないかと
ワタシは思っております( ̄∀ ̄)ノ はい


2試合分の画像を・・・・



 
選手紹介の後の国歌斉唱!一番好きな場面なので毎回撮ってるんですが
18日のは今までで一番好きなショットになりました。
横に選手は並んでますが、やはり監督、コーチの3人の立ち姿はすごく綺麗です。


 
ワーブラーズの選手達は試合前と試合後、必ず國信キャプテンが一歩前に出て
スタンドに向かって一礼します。
それも大好きです♪


18,19日とファーストを守った#61翔捕手♪


18日の先発、#41マントル徳永くん





19日、試合前の円陣!!いくぞぉ~~!!!




19日、今季初登板だった#11倫太郎くんと#27富岡捕手


倫太郎くんの投球です♪


18日、5回終了後イベントは「ベースランニング」
たくさんの子供たちが楽しそうに走ってました


19日のオープニングセレモニーのダンスに・・・
アレッ??セインツの#37熊本捕手乱入(笑)


そうなると負けてはいられません!!!
RWのスーパースター?#9陽くん(爆笑)


試合の前にダンスバトルとなりました∴(≧ε≦*)ぶっ

試合前にセレモニー、5回終了後のイベント、と楽しみはいっぱい♪




もちろん、7回の風船飛ばしも♪




18日の『深谷シート争奪ジャンケン大会』には子供たちが
赤い洋服を着て参加してました


じゃんけんに勝った男の子です♪


もちろん!!
今週も「深谷シート」は毎試合2名分あるそうですよv(≧∇≦)v イェェ~イ♪


今週末は・・・・・

福岡RWvs徳島IS

4月24日(金)  小郡市野球場  18:00~
4月25日(土)  鳥栖市民球場  18:00~
4月26日(日)  鳥栖市民球場  18:00~


それでは・・・野球場で会いましょう!!!(笑)




  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(0)福岡RW観戦試合

2009年04月17日

長崎セインツ戦 in鳥栖

4月17日(金) 鳥栖市民球場にて長崎セインツとの今季3戦目!!




結果・・・・・

                  
長崎S   001 000 201 |R4 H7 E0
福岡RW  010 001 000 | 2  8  0  

ピッチャー
セインツ:松田ー上村
RW   :渡邉ー森ー大澤ー中田

勝利投手:松田  セーブ:上村  負け投手:渡邉(1-2-0)


3連戦の初戦は負けてしまいましたが・・・・
でも、試合内容はなかなか見どころある場面もあったし
なにより選手みんないい動きもしてました♪


前回ブログに載せてた、バッティング特訓を受けてた#2増田くんが
早速成果が出た??のか今日はなんと!!!
5打席、4打数、3安打、1打点!!2盗塁、おまけに1敬遠!!!

敬遠されたんですよ!!
すでに2盗塁決めてたまっすんに4打席目!
キャッチャーが立ちましたく(""0"")>なんてこった!!

まっすん!!明日と明後日も今日の調子で打ちまくってや(笑)


結果は負けでも、一生懸命練習してることが試合で現れる・・・
だから練習も試合も観るのが楽しくて仕方ないですけどね(^.^; オホホホ




開会式!!


長崎セインツの選手


本日の先発!#23渡邉投手


今日からDHでスタメン復帰の國信キャプテン♪


セインツ、松井選手のライトフライを外野フェンスにぶつかりながらキャッチした西村選手!!


今季初登板の#17中田投手!!待ってました♪


本日、3安打の#2増田選手



 


もっと沢山のワーブラーズファンの方々と
選手のガッツプレーを観たいと思ってるゆっ虎姐です(≧∇≧☆)

みなさん!!一緒に赤い風船飛ばして球場を真っ赤にしてみませんか!!!


明日もがんばれ!!我らがレッドワーブラーズ!!!

  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(4)福岡RW観戦試合

2009年04月15日

日々精進!!

『日々精進』
ワタシの大好きな言葉です

まさにうぐいす戦士達はそれぞれに「日々精進」の毎日を送ってます。
毎日のように相棒ピノと練習見学に行ってるけど・・・・
全く飽きません!!!

彼らの毎日の努力、がんばり!!
いつも見てる練習でも、何故かたまにウルッときてしまうことさえあります(笑)

もちろん、「勝ってこそや!!」って言われればそれまでかもしれへんけど・・・
でも、彼らのがんばってる姿が好きやから
1人でも「夢」に近づいてほしいから応援し続けます。


自分でもたまに、アホちゃうかワタシ・・・って思うこともあるけど(笑)
試合ももちろん勝って欲しい!!

でも、みんな必死なのはわかってるから・・・


とにかく彼らの姿を1人でも多くの人に見て欲しい!!

今更何をいってんねん!!やけど・・・・
なんとなくね(笑)

そういうことで、彼らの「日々精進」画像を!!!



走塁練習の増田くんと関口くん

 
西村さんも・・・


大野くんも必死の走り!


ピッチングマシンで・・・関口くん



荒川くんも球入れ係りしてます(^・^)


ブルペンで・・中田投手と捕手は富岡さん



山下コーチの趣味・・・ではありません(笑)
今日は、#2増田くんのバッティングを徹底的に指導!!
強制ギブスではなく強制ガムテープ(^w^) ぶぶぶ・・・


こうなりました(笑)

 

 
午後からの練習で縛られっぱなしだった増田くんでした
山下コーチの熱い指導の成果を試合で見せてね♪



イメージトレーニングですか??大澤くん



孫悟空・・・じゃなくて・・・モーリー監督でした(笑)





今日のサービスショットは『#1 トモ選手』です☆







トモ選手、早く完全復帰してくださいね♪♪

  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(2)福岡redwarblers

2009年04月14日

高知ファイティングドッグス戦、3連戦

4月10,11,12日の3日間、北九州市民球場で高知FDとの3連戦でした



結果は・・・・1勝2敗・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

★10日(金)  高知10-6福岡   P:渡邉ー大澤ー徳永ー角野

★11日(土)  高知 7-6福岡   P:西村拓ー大澤ー角野

☆12日(日)  高知 4-6福岡   P:徳永ー森下ー大澤ー角野


結果としては負け越してはいるけど・・・
内容はそれぞれに得る物があった試合だったと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン






まず、10日は・・・点差があっても最後まで諦めずみんながんばってました♪

DHでスタメン入りした#25三國くんが2回で初安打!!!
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト

8-1でむかえた7回裏の攻撃では、先頭バッター#2増田くんが死球で出塁してから
2番、#0関口くんのライト前ヒットで俊足の増田くん3塁、1-3塁
続く3番、#8西村さん、右中間2点タイムリー2ベースヒット!!
4番、#3中村さんは、粘って6球目を2ランHR!!!
この回、一気に4点!!




11日は8回までに粘って同点まで持っていきました・・・
が9回でカラバイヨ選手のソロHRで負けてしまいました(ノ_<。)うっうっうっ

1回に4点取られ、2回攻撃では、1死から6番、#5清水くんがソロHRを放った後
7番、#25三國、8番#27富岡が内野安打で出塁し、1死1-2塁
続く9番、#9陽くん!センターオーバーの2点タイムリー3ベースで1点差までに♪v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

6回には#25三國くんがホームスチール!!!
あれはメチャカッコよかった(*^m^*) ムフッ

この日は、ピッチャーでは#60大澤くんがナイスピッチだったと思います♪




12日は何と言っても、先発P、#41マントル徳永!!
この日彼は初先発、それも地元でv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
7回まで投げきり、無失点!!
(6安打、3四球、1死球、3三振)だったかな(;^_^ A フキフキ
モチロン勝利投手!!( ^o)-o<パッパラッパ│~~~♪お♪め♪で♪と♪ー♪

それにこの日は、3連戦で初めて先制点を取りました!!
打撃陣の援護が勝因でもあると思います。



この3連戦、ワタクシゆっ虎姐が個人的によくがんばってたな!と思った三國くん!!




10日の練習の時。。。
去年のBDプレゼントに#8西村選手、#3中村選手からもらったTシャツを着てた深谷コーチ




12日、初先発で勝利投手の#41マントル徳永くん♪


今年からクローザーとして全力投球の#99角野投手



3連戦の相手、高知FDの選手!!やはりメドラーノ投手デカイ(笑)



数少ない打撃画像。。#8西村選手



12日のヒーイン!!#41マントル徳永選手、#61翔選手のバッテリー♪


動画でもお楽しみくださいv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪

携帯の方はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Q1Kpu6A2nmo

http://www.youtube.com/watch?v=eIGuvr5iGfk







これからも、もっともっとヒーインの動画を載せれるようにがんばって!!!
我らがレッドワーブラーズ!!!


今週末は、鳥栖市民球場で香川と同率1位の長崎セインツとの3連戦!!
沢山の応援でRWを後押ししましょう♪ピース!(v^-^v) ピース!

4月17日(金)18時試合開始
4月18日(土)18時試合開始
4月19日(日)18時試合開始

それにまた、毎試合2名に『深谷シート』争奪じゃんけん大会があるようです♪


これは、4/5にジャンケンで勝ち取った「深谷シート」のチケットです♪


みなさんも深谷コーチにジャンケンで勝って手に入れましょう!!!
詳しくは球団ブログをチェック!チェック!!!








  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(0)福岡RW観戦試合

2009年04月07日

時差ありますが・・・「ホーム開幕」

4月5日(日) 晴れ

北九州市民球場にて長崎セインツとのホーム開幕戦でした
試合結果は・・・・
みなさますでにご承知の通り

福岡RW1-15長崎S・・・・でした(ノ_<。)うっうっうっ

でもホーム開幕は、観客数2,273人と多くのファンが詰め掛けました♪


その多くのファンは、
試合結果では負けでも、気持ちでは負けてなかった選手達の頑張りは
充分わかってたと思います。

この負けを次の試合へのステップとし、練習に励んで欲しいものです。


 


それから。。。。。

今季からは我らがレッドワーブラーズのマスコット『レッピー』が登場!!!
球場に行く楽しみがまた一つ増えました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



えぇ~~~っと・・・
これは個人的なことなんですが(;^_^ A フキフキ

実は・・・
開幕前から告知があってた『深谷シート』!!

第1回目の4/5は、
「夢は叶う!」Tシャツを購入して深谷コーチにじゃんけんで勝った人2名にプレゼント!!
だったんですが・・・
そのチケットが欲しいがために朝早くに家を出たワタクシゆっ虎姐と相棒ピノ(笑)

モチロン!!Tシャツ購入しましたよwww

・・・で
その結果は・・・・・・




これが「夢は叶う!」Tシャツです♪



ジャンケンをする為にグッツ売り場に出てきた深谷コーチ


さて、いよいよジャンケンです!!!
 
1人決まりました                 残るは後1人・・・・・


ゆっ虎姐はジャンケンを娘に託して写真係wwww

・・・・で結果???





でかした!!娘(笑)
見事に第1回目の深谷シートGet!!!




これが「深谷シート」チケットです!!
ちゃんとサインも入れてもらえますよv(≧∇≦)v イェェ~イ♪


今回は、Tシャツ購入でしたが次回はどういう趣向なのかはお楽しみだそうです(∩O∩〃)

このチケットは大事にとっておきまぁ~~~す


みなさんもこの「深谷シート」欲しくありませんか??

欲しい方は、深谷コーチのブログをチェックしててくださいネ(笑)



今週末、4/10・11・12は、高知FDとの3連戦!!!
みなさん、彼らのプレイを北九州市民球場で共に応援しましょう!!!





P.S
本日、スポーツランキングで
あの「深谷コーチ」の次の2位になっておりました(°m°;) アレマッ!
なぜにワタシのブログが・・・・???と自分でも不思議でしたが(笑)
見に来ていただいた皆様、有難うございました<(_ _)>

モーリー監督の「嬉しい!」気持ちがちょっとわかったゆっ虎姐でしたwwww
これからも(≧▽≦ノ)ノ三[+゚。ヨロシクお願いします。゚+]














  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(2)福岡RW観戦試合

2009年04月04日

開幕!!☆

2009年4月4日 佐世保球場
長崎セインツとの開幕戦
雨のため試合開始予定13:00より遅れプレイボール!!


今、ワタクシゆっ虎姐はスコア付けの修行中?で試合中の写真は撮れないハズ・・・(笑)
今日はあいにくの雨(;^_^ A フキフキ

一切屋根のないスタンドでのスコア付けは全くもってムリ!!!

ということで・・・
何枚か撮ってた画像をUPしますv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪


開会式の国歌斉唱!!


その前は・・・・・

セインツの選手が雨でぬかるんだグランドを整備してました<(_ _)>


 
本日のスタメン!!
でもRWの2番と4番にはなぜか中村選手がwww
勿論、2番は中村さんじゃなく関口選手の間違えでしたが(笑)




整備後、選手達はアップ中






本日、初ユニお披露目の「うめさん」こと山下コーチの後姿www




さぁ!!!いよいよでっせ!!!!





本日大活躍だった、#2増田選手!!ヤッタネ♪



先発は、#23渡邉投手!!



スタメンマスクを被ったのは、#27富岡選手


2番手ピッチャー!!#60大澤選手



キャッチャーも#61 翔選手に!!

 
お次は、#41マントル徳永!!!


ゴメンナサイ・・・森下投手の写真は撮ってませんでした(ノ_<。)うっうっうっ


守備は・・・・
何枚か撮ってたんやけど・・・・
なにせ雨でかなり写りが悪くて・・・
今回は載せませんでした

アッ!!!
今日からユニのパンツをオールドスタイルに変えた荒川選手を!!!



今回は。。。。もwww
あまりいい画像も内容もないブログになってしまいましたが・・・

なにより開幕戦を白星でスタートできてメチャメチャ嬉しいです♪
確かに・・・
結果は『勝利』でしたが完全に◎な試合内容ではなかったかもしれません

でも、新人増田選手の活躍もあり、投手陣のがんばりもあって得るものもたくさんあったんでは・・・

我らがレッドワーブラーズはこれからです!!!


最後は本日のヒーイン!!!

 
好投だった渡邉投手と本日、6-4-5で猛打賞だった増田選手♪


ヒーインの途中からですが・・・・動画でもどうぞ(∩O∩〃)
携帯からの方は・・・こちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=QieoMsgLKes






さぁ!!!明日はホームでの開幕!!!
うぐいす戦士達には明日もおおいに暴れてもらいましょうwww

そして私たちファンは・・・
スタンドを真っ赤に染めようじゃないですかv(≧∇≦)v イェェ~イ♪








  


Posted by ゆっ虎 at 23:59Comments(4)福岡RW観戦試合

2009年04月03日

#25 三國慶太捕手

いよいよ明日、4月4日は開幕です!!!
明日は長崎セインツと佐世保市営球場で13:00プレイボールです♪

さぁ!!きばっていこやv(≧∇≦)v イェェ~イ♪


・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・


って・・・・
明日開幕・・・・

大変やぁ~~~~~
まだ新人選手紹介一人残ってるやんΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

一昨日から珍しく熱だして寝込んでたゆっ虎姐・・・
・・・なんて言い訳は一切しません。。。してるやん(笑)


さぁ!!
最後の選手は、三國選手です♪


#25 三國慶太捕手
★1986年8月5日生まれ 奈良県
★174㎝・85kg  血液型  A型 
★右投右打
★大阪桐蔭高校→青山学院大学


三國選手は合同自主トレ初日から参加してました!!
なので、新人選手の中では一番見てるかもしれません(*^。^*)

最初の頃は上下、白のユニを着て、頭はご覧の通り丸坊主www
遠くから見るとまるで高校球児かとさえ思いました(笑)

最初の印象!!
すごく礼儀正しいなぁ・・・でした
挨拶する時は必ず立ち止まり、帽子を取り大きな声でハキハキと!!!
メチャメチャ気持ちいい挨拶をする三國くんですよ(^・^)



山下コーチにしごかれてますwww



練習も一生懸命です!!


合同自主トレの途中に足を痛めてしまい、別メニューだった三國くんですが
最近足も良くなり、意欲的に練習に取り組んでます

足を痛める前は、外野の守備もやってましたが
捕手大好きのゆっ虎姐・・・
そんなワタクシ個人的には捕手の三國くんのほうが好きかも(笑)




 
この写真けっこう気に入ってますwww


  
今、深谷コーチからしっかり捕手特訓を受けてる三國くんです
 




ショウ選手からも積極的に指導を受けてます♪


キャッチャーって練習量も多く、神経も使いいろんなとこに目を向けないといけないし
たいへんなポジションやと思います。

実際、RWにはすでに3人の捕手がいます。
その中で、一日でも早くスタメンマスク被れるように
「泥臭く」のし上ってきてほしいものです(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

その為には練習あるのみ!!!



ショウ選手とキャッチャー談義ですか???




それでは・・・・・
みなさまお待ちかね???


★恋人は??         募集中です♪

★好みのタイプは??   気が強くて、芯が強い女性・・・・尻に強いて欲しいwww                 



「私は気が強い!!!」と思うアナタ!!チャンスですよ(笑)  


ちょっと引きつった笑顔ですが・・・・(笑)でもカワユス♪




いつも変わらぬその笑顔でがんばってね♪ガンバ ○(^^ ) o o ( ^^) ○ ガンバ


三國選手・・・遅くなってスミマセンでした(;^_^ A フキフキ







さて・・・一応新人選手紹介は三國選手で終わりましたが・・・
いかがでしたでしょうか??

まぁ・・・
かなりワタクシの主観が入った選手紹介になってましたが(^.^; オホホホ



明後日はホーム開幕!!!


今年は深谷コーチが『深谷シート』なるものも用意してあるようですし
スタンドを真っ赤に染めようじゃないですか!!!!





がんばれ!!
福岡レッドワーブラーズ!!!



  


Posted by ゆっ虎 at 21:59Comments(2)選手