2009年09月03日
初!!愛媛入り(V^-°)イエイ!
火曜日くらいまで肉体が言うこときかなかったゆっ虎姐です(;^_^ A フキフキ
その理由はというと・・・
28日に佐世保に長崎vs高知の観戦に行き
日付が変わるチョイ前に帰ってきたものの
友人と自宅で朝4時くらいまで野球トーク・・・
それから29日の愛媛戦観戦のため午前4時半過ぎに今治へ向けて出発!!!
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
一体何を考えてるのやら
自分の歳を考えろ!!!って感じでっす(苦笑)
But・・・
やはり年齢には勝てなかった(;^_^ A フキフキ
道中の車の中ではかなりグロッキーなワタシでした(苦笑)
いつも運転してくれてるCさん!!
お疲れさまでした&ぁりがぁぁ━━($´艸')━━とぉぉ!!
それに愛媛はまだ行ったことがなかったので
かなぁ~~~り楽しみだったんです♪
それに8月29日は前にも書いてたようにカナの9回目のBirthday♪
同じ観戦でもちょっと違った気持ちで球場に(∩O∩〃)

愛媛MPのマスコット!「マッピー」とパシャ♪

こんなものが!!「マッピー号」 カワユス♪
球場に到着した私たちを迎えてくれたのは
四国の『西條軍団』の団長さん!!
それにスタンドには軍団の方々(≧∇≧☆)
この場で失礼ではありますが・・・・
その節は大変お世話になりましたm(__)m
ありがとうございました♪♪
さてさて・・・そろそろ試合の画像を( ̄ー ̄)v ブイ!

愛媛MPとの後期6回戦!!プレイボール!!!
この日の先発☆

#41 マントル徳永♪

女房役はうぐいすの要(笑) 8番 #61 翔!!

1番 セカンド #キャプテン國信

2番 センター #0グッチ

3番 ファースト #10大ちゃぁ~~ん♪

4番 サード #3中村
さすが4番!!初回先制のツーベースヒット!!!

5番 ライト #9 陽
・・・が
3回裏 先頭バッター檜垣さんの打ったフライ捕球時にボールが顔に当たり
#8 西村悟と交代

陽くんと交代した #8 悟さん

6番 DH #1トモさん!!
6回表、
先頭打者だったトモさんは逆転打になった今季6号ソロHRを放ちました(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

7番 レフト #2北海道の種馬(笑)まっすん♪

9番 ショート #6 大野
最近は打撃も調子↑↑で守備も大分安定してきてるように思える巨神兵大野くん♪
キャプテンとの連係で併殺をみる機会が増えてきてることが楽しいゆっ虎姐です(笑)
・・・でもまだチョンボはあるようですが(;^_^ A フキフキ

この日マントルは初完投でした♪
投球数 98、打者数 31!!
それに最後までしっかりリードした翔くん
マントル&翔くん!!おつかれさまでした(∩O∩〃)


みんなまっ黒になっての好守備でした♪

この日のヒーインは完投のマントルと翔くんのバッテリー!!

メチャメチャ嬉しそうだったマントル♪

今回はマントルのインタビューの間写真を撮ってて動画回し忘れてました(ノ_<。)うっうっうっ
・・・で翔くんのとこからしかありませんが・・・
翔くんのヒーインの動画を♪
携帯の方はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=l0NavjIqrWU

1塁スタンドはブラスバンドが入ってて
まるで甲子園のような雰囲気でした♪
それにこの日の勝利は大変個人的ではありますが・・・
カナにとってホンマにいいBirthdayプレゼントになりました(≧∇≧☆)
うぐいす戦士のみんな!!
★あ(^ - ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
今回愛媛に遠征して四国の4球団の遠征は制覇(V^-°)イエイ!
その中で四国のワーブラーズファンの方とも知り合えたし
やっぱり野球ってサイコー!!!!
さぁ!!
今季も残りわずか、気張って応援しまっす( ̄∀ ̄)ノ はい
次の選手特集の『トモさん』は写真の編集は終わってますので
近日中にUPしまぁ~~~す(*^m^*) ムフッ
-p.s-
西條軍団NO.8さん♪
カナにプレゼントありがとうございましたm(__)m
またまたこのような場でお礼を・・・・・(^.^; オホホホ
来福を楽しみにしてまぁ~~す♪
2009年07月23日
久しぶりのUP(^・^)
本日・・・と言ってももう日付変わったから昨日か(^.^; オホホホ
鳥栖市民球場で愛媛MPとの3回戦でした!!
結果は・・・・MP0-2RWで見事勝利\(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
うぐいすくん達は5連勝です!!!!
実はワタクシ・・・ここんとこ凹んでたというか
気持ちがちょこっとだけ↓↓だったんやけど(;^_^ A フキフキ
やっぱりいいっす!!!
球場についてうぐいすクン達の頑張ってる姿観たら
テンションUPです♪
野球ってホンマに楽しい♪
球場に着いて一生懸命プレーしてる彼らを観たら
もう頭の中カラッポです(^.^; オホホホ
球場ではモヤモヤした気持ちなんてどこかに飛んでいってました(苦笑)
まぁワタシが単純なだけかもしれへんけどな・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも
今日は元気をたっくさんもらいましたよ!!!
赤鶯軍団!!!
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
今日は試合開始に間に合わなかったので
(5回裏くらいにやっと球場到着)
最初から試合が観れなかったのが残念です(>_<)
先発投手の森クン!!ナイスピッチでした♪
でも・・・
キャプテンや関口くんのタイムリーをちゃんと観てません(ノ_<。)うっうっうっ
写真もほとんど撮ってなかったけど数枚だけ載せます♪
本日、9回2アウトまで投げきった森クン♪
ワーブラーズの要!!翔くん
本日のヒーインの3人です♪
只今、5勝1敗で首位のワーブラーズ!!!
後期はまだ始まったばかりだけど
一試合、一試合を大事に
ファンのみんなが「元気」をもらえるプレーをたくさん見せてくださいね♪
ワーブラーズサイコー!!!!
そして・・・・・
★あ(^ - ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
さぁ!!!
ゆっ虎姐もがんばるぞぉ~~~~~~~!!!!!
・・・・・って何を??(笑)
2009年06月13日
徳島遠征・・・・オ・マ・ケ(*^m^*) ムフッ
普段はカメラなんて扱わせたことないんやけど
使い方を教えて貸してみた
一体どんな写真を撮ってくるのかちょっと楽しみ(笑)
まるでストーカーのように撮りまくってました(^.^; オホホホ
カナに狙われた選手達の画像をUPします♪
被写体にはかなり偏りがありますが(;^_^ A フキフキ
(多少のピンボケはお許しください)


(;>_<;) 頭がきれてる(笑) 倫太郎くんでした

トモさんは上手く撮れてました


見方によってはいいかも(笑) 後姿の悟さん


おしい!!ちょっと顔が暗かった 三國くんはいい感じで撮れてる


横顔でナイス?大野くん(笑) 瓜野クンもちゃんと撮れてるやん♪


おしい!!頭が切れてなければ(苦笑) 斜め後ろからで哀愁アリ??(笑)


何を狙ってたのか??? ピントも合ってOK♪


試合中も・・・マウンド上の中田くん この日のスタメンマスク!瓜野クン♪


サード、荒川くん・・・またもや頭が(苦笑) 遠いけどセンター、グッチ♪


アップすぎて顔が・・翔くんでした(苦笑) ベンチ前の悟さん♪


徳島の選手も撮ってました♪ またもや顔が・・・(;^_^ A フキフキ

よく撮れてる中の1枚!深谷コーチ

真上からの悟さん!ちゃんと撮れてるやん!!

スタンドの応援ボードも(^^ゞ 持ってたのは「七ツ星☆」さんでした♪
カナがカメラでパシャパシャしてるのに気付いてポーズをとってくれてた選手達も・・・(笑)
ワタシがカメラ向けてもポージングしてくれるのはモーリー監督だけ(^.^; オホホホ
子供ってうらやましいぃ~~~~~(笑)

倫太郎クンはピース!!・・・でも顔にネットが被っててもったいない(;^_^ A フキフキ

深谷さんもピース!! でもちょっとピンボケ+顔が暗い・・・(苦笑)

モーリー監督は笑顔♪

そしてこれ!!悟さん!!!ピンボケもナシ!
やっぱしこれはカナの愛情の現われ??∴(≧ε≦*)ぶっ
さて・・・・
カナの撮影集はここまでで
最後に「アグリあなんスタジアム」に行った記念のツーショット特集~~~♪

No1 関口くん

No2 渡邉くん

No3 深谷コーチ

No4 荒川くん

No5 悟さん
最後の1枚は・・・・・
全国の悟ファンの皆様・・・ゴメンナサイm(__)m

お姫様だっこされてご機嫌のカナでした(;^_^ A フキフキ
徳島遠征はホンマに楽しかったでっす( ̄∀ ̄)ノ はい
球場で知り合った方々、ありがとうございました!!
四国って実際ホンマに遠いけど絶対になんとしてでもまた行きます♪
そしてなにより・・・・
この過酷な移動距離の中での試合!!!
選手の大変さを今更ながら実感してます(≧ ≦)Ω
今まで以上にワーブラーズが大好きになったゆっ虎姐でした♪
もっと羽ばたけ!!!!うぐいす軍団!!!(V^-°)イエイ!
2009年06月13日
6/7(日) vs徳島IS 6回戦inアグリあなんスタジアム
さぁ!!いよいよ四国遠征最後の日♪
この日も「ハリ」というものを忘れかけてる肌には残酷なくらいの晴天(;^_^ A フキフキ
基本ビンボー旅行なもんで朝食は「朝マック」(笑)
マックを出て球場へ向かおうとバイパスに出ようとしたら
見たことのあるバスが一台・・・・・ン('・c_・' )?
選手バスやし(笑)
途中追い越すときカナが窓全開で手をブンブン!!
その後コンビニに寄ったのでまた抜かれましたが・・・(笑)
選手と変わらない時間に球場入りしてたワタシらでしたヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
この日は徳島ISのキャラクター「Mr.インディー」登場!!!
選手紹介直後・・・
さぁ!!今日もいくぞぉ~~!!!
・・・って後ろで二人コジンマリ( ̄△ ̄;)エッ・・? 大澤クンと森クンですね(笑)
●福岡RWvs徳島IS (6回戦) <アグリあなんスタジアム>
13:00~15:52 観客 508人
福岡 100 000 300 R4 H6 E0
徳島 101 010 000 3 10 0
【スタメン】
<福岡RW><徳島IS>
①関口(8) 神谷(8)
②翔 (4) 永井(3)
③荒川(5) 森原(7)
④中村(9) 山本(5)
⑤陽 (6) 荒張(2)
⑥トモ (DH) 猪澤(9)
⑦清水(3) 岡崎(4)
⑧倫太郎(7) 白川(DH)
⑨瓜野(2) 日高(6)
<ピッチャー>
福岡RW: 中田(3)-渡邉(3・2/3)-角野(2・1/3)
徳島IS: 平野(5)-片山(1)-金(0・2/3)-ソリアーノ(1・1/3)
<勝> 渡邉(5-5-0) <S> 角野(0-1-9) <負> 金
先発の#17、中田くんです♪
この日は中継ぎ!なべくん♪ 勝利投手でした( ̄ー ̄)v ブイ!
守護神!角野!! この日で9セーブです♪
試合内容を!!
・・・と言いたいとこですが
1週間が過ぎてしまって細かい流れの記憶が・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
スコア付けてるのでそれを見れば展開はわかりますが
衰えかけてる脳細胞が細かいとこを消去してしまってるようです(笑)
なので今回は結果のみでゴメンなさいm(__)m
その代わりと言ってはなんですが・・・
画像をできるだけ載せます♪
入り口です 入り口から見た球場
球場に着いて練習見学!!!
すでに選手はグランドでした♪
外野から見た球場でっす!!
外野スタンドは芝でメチャ×②キモティーー(笑)
選手はアップ中でした♪
ン('・c_・' )?・・・監督は?・・・ブログ用の写真撮影中でした(笑)
ケガしないようアップは大事ですね♪
ア・・・・レ・・・・・???
二人一組で↑のように1人が膝に体重乗せて開いてますが・・・・
森P&清水ペア!!!森P完全に乗ってます∴(≧ε≦*)ぶっ
選手がアップ中、監督はブログのUP中(^w^) ぶぶぶ・・・
金曜日にソロHRを放ったトモさんの「HR賞」の撮影があってました
マンマローザ美味しかったですか?トモさん(∩O∩〃)
大野くん、早くケガ治してね♪

あれっ???ショウくん!そのミットは確か・・・富岡さんのでは???









今回は初めて行った四国遠征!!
すごく楽しかったです♪
徳島でお世話になった皆様・・・(=-ω‐)ゞ感謝
画像も載せたいものが沢山ありすぎて載せきれなかったのと
カナが撮影した画像もあるので
「おまけ」として別にUPします♪
絶対にまた瀬戸大橋渡ります( ̄∀ ̄)ノ はい
2009年06月10日
6/6(土) vs徳島IS 5回戦inアグリあなんスタジアム
ホームと長崎での試合は全て観戦してたピノとワタシ(V^-°)イエイ!
四国での試合観戦はホンマに初めてでなんだかすごぉ~~~く新鮮♪
前日のオロナミンC球場での試合は3-3で引き分けてたようなので
気合いを入れて応援せなアカン(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
この日のスタメンです♪

福岡RWvs徳島IS(5回戦) <アグリあなんスタジアム>
13:00~15:50 観客 559人
福岡RW 100 000 000 R1 H9 E2
徳島IS 100 100 00× 2 6 1
<ピッチャー>
福岡: マントル徳永(8)
徳島: 光安(8)-ソリアーノ(0、1/3)ー竹原(0、2/3)
<勝> 光安 <S> 竹原 <負> マントル徳永(4-4-0)

ピッチャー!!マントル~~~~♪

スタメンマスクは#37瓜野くん
この日は初回から無死満塁の場面もあり1点先制!!
・・・と思ってたら
徳島も負けてませんでした(;^_^ A フキフキ
1回裏、エラー、盗塁などあってダブルスチール(ディレードスチールかな?)で1点
結果振り出し
その後ワーブラーズはシングルヒットはあるもののなかなか点に結びつかず・・・
4回裏にはまたエラーなども絡み徳島に1点追加
9回表にはヒットで2塁にいた清水くんの代走に森Pこと#16ピッチャー森下くん
が出るという場面もありましたが・・・
結局点は取れず負けてしまいました(;^_^ A フキフキ
スタメンを見てお気づきの方もいると思いますが・・・
9番にレフトで倫太郎!!
そうなんです・・・
この日のモーリー監督のブログで「緊急事態」というのが
試合前にあがってましたが・・・
ここ何試合かショートでスタメンだった#6大野くんが
足首を捻ったようで欠場(ノ_<。)うっうっうっ
最近は守備もバッティングでも結果を残してきてただけに悔やまれます・・・
ケガ人が多い中、みんながしんどい状況での試合だったので
それぞれみんなが過酷な状態だったのかもしれないですね.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
こんな状況でみんなよくがんばってたと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
あまり写真は撮ってなかったんですが・・・・

徳島ISの選手、選手紹介前です♪

ワーブラーズもこんな旗あげて応援したいですね(;^_^ A フキフキ

倫太郎クンのバッテイングでっす♪

翔クンしっかりよけました・・・四球で出塁

荒川さん・・・ファール

清水くん!!ダイエットがんばれぇ~~~~(笑)

監督!!どこ見てますか???
そうそう!!!
この日はスタンドに入ってすぐ、徳島に知り合いなんていないはずのワタシが声かけられました!!
( ̄△ ̄;)エッ・・?・・・ナンパじゃないっすよ!!
わかってるってかヾ(- -;)コラコラ
そうなんです♪
ワタシの拙いブログを見て、コメントまで入れてくれてる方とお会いできました(≧∇≧☆)
なんだか嬉しいですよね!!
ブログってすごいなぁ・・・野球っていいなぁとちょっと感動したゆっ虎姐でした(*^m^*) ムフッ
感動に浸ったところで・・・・
かなりかんたんに・・でしたが6日の分はこのへんで(∩O∩〃)
それでは・・・(  ̄ー ̄)ノ)))))ブンブン
2009年06月09日
いってきました(*^。^*)・・試合前まで
かなぁ~~~~りお疲れモード全開なんですが・・・
そうなんです!!
前回のブログ「高松から」でかなりの方がお察しだと思いますが
行ってきました!!
徳島まで・・・・(=^^=) ニョホホホ
4日の木曜日はいつものようにリヨーユーパン球場へ練習見学!!
そしていつものように、明日から遠征に行くうぐいすクン達に「いってらっしゃい」とご挨拶(笑)
金曜日にやっと行くことを決意!!
土曜日のAM1:00頃友人宅をいざ出発!!!(笑)
早朝!
深谷コーチのブログにあった「尾道ラーメン」が食べたい!!と福山SAで休憩
朝っぱらからみんなでラーメンを(;^_^ A フキフキ
それから、モーリー監督のブログにあったバラ園にも・・・(V^-°)イエイ!
美味しかったです♪ 薔薇・・・ワタシは書けません(笑)
友人とは四国に入って別れ、ピノと娘カナと3人で
坂出駅から高松駅まで行きそこでレンタカーを借りていざ徳島へ!!!
ちなみに・・・・
借りたレンタカーは本物の「うぐいす色」でした(笑)
高松から「アグリあなんスタジアム」まで3時間くらいと聞いてたので
プレイボール前に着くか心配でしたが・・・・
なんとか間に合いました☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
さすが!!ピノの運転♪(笑)
スタンド入り口の看板です
この横には・・・
こんな選手のプロフィール入り広告看板が!!スゴイ!!!
ベンチの真上に席を取り、下を覗いたら数人の選手が素振り中!!
最初に気付いたのは確か・・・関口くん・・・だったかな♪
木曜日に練習見学に行ったときはまだ徳島行きが決定してなかったから
うぐいす軍団にはなんにも言ってなかったワタシたち!!
選手紹介前にベンチ前に出てきて私らを見たうぐいすクン達の
ビックリ顔がちょっと楽しかったワタシです(笑)
でもその中で、うめさんと深谷さんはワタシらを見て何やら指折り数えてたけど
それって何時頃出発しただろうかと計算してた??(;^_^ A フキフキ
そんなこんなですぐに試合開始♪
国家斉唱です!この日はバックネット裏からじゃなかったのでこの角度(笑)
気合いを入れて!「オォーーー」
さぁ!!
徳島・・・イエ・・四国での試合初観戦です!へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ うほほーい
今回の徳島遠征は分けてUPしまっす( ̄∀ ̄)ノ
次回は試合開始からということで・・・(苦笑)
それじゃこの辺で・・・
次回につづく
ヽ(* ̄∀ ̄)**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
2009年05月15日
1週間前の佐世保(^^ゞ

またまた、かなぁ~~りタイムラグがありますが(;^_^ A フキフキ・・・
5月8・9・10日の3日間は佐世保球場で長崎セインツとの3連戦でした♪
選手はもちろんですが(笑)
四国遠征から帰ってきての5/4~5/10までの7日間で6試合・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
相棒ピノとワタクシゆっ虎姐も6試合観戦しました(;^_^ A フキフキ
観戦してるだけとは言え、やはりしんどかった(笑)
だって体力が回復するには少し・・・イエ・・・かなぁ~~り
時間が掛かる年代になってしまってるワタシですから(苦笑)
そりゃ、ブログの更新どころじゃないっすよ(^.^; オホホホ
でも、体力の限界以上にちょっとショックなことと嬉しかったことがあったセインツ戦でもあったんですよ(*'_`)ノ ハィ
まず、8日の試合のことでした・・・
最近守備面でも打撃も調子良くなってた#2の増田くんが2打席目にショートゴロで
1塁に全力疾走!!!
その時・・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?
そうなんです。。
まっすん・・・・コケタ????
結局、瓜野くんに背負われて途中交代Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
今は、大事をとってます・・・・・
まっすぅ~~~~~~ん!!早く治して復帰してやぁ~~~~~(;>_<;) エーン

それから・・・・9日
8回途中からなんと!!!捕手が#61翔くんから#25三國くんに!!!
三國くんは今までDHでのスタメンはありましたが
捕手として試合に出るのは今季初!!初マスクでした\(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
そして翌日の10日!!
スタメン見て思わず!!へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ うほほーい♪
今季初のスタメンマスクです♪
・・・スミマセン・・個人的にキャッチャー大好きゆっ虎姐なもんで(苦笑)


最初はどうなることかとドキドキで観てました・・・
でも、2回くらいから(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン 安心して観てました♪
この調子で、がんばってね!!
ここで「三國慶太」の記念すべき??初スタメンマスクの動画を・・・(笑)
携帯はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pJj5jwsMkQ4
2009年05月08日
vs香川OG 2回戦(こどもの日)
実はワタシと相棒は、GWの混雑を予想していつもより早くに出発!!!
・・・しかぁ~~し、渋滞はほとんどナシ(笑)
選手バスより早くに球場に到着!!!
その後すぐに中止が決定(^^ゞ・・・で帰宅でした(笑)
まぁ、連戦中だった選手には丁度いい休養になったのではないでしょうか♪
ということで
香川OGとの2回戦は翌日の5/5に仕切りなおしとなりました!!
5月5日(火)
香川OGvs福岡RW(2回戦) <鳥栖市民球場>
18:03~21:05 観客 1,028人
香川OG 200 000 000 R2 H7 E2
福岡RW 011 100 02× 5 8 2
<ピッチャー>
香川: 福田(7・2/3)-杉尾(0・1/3)
福岡: 森(0)-マントル徳永(8)-角野(1)
<勝> マントル徳永(3-1-0) <S> 角野(0-1-6) <負> 福田
【三塁打】 翔(福岡RW)
【二塁打】 チャン(香川OG) 増田、西村悟、関口、陽(福岡RW)
★オーダー★
<香川OG><福岡RW>
①智勝(5) 増田(7)
②笠井(8) 國信(6)
③金井(7) 西村(9)
④洋輔(9) 中村(3)
⑤国本(4) 荒川(4)
⑥荒木(3) 陽 (5)
⑦西森(2) トモ(DH)
⑧チャン(DH) 翔 (2)
⑨志佐(6) 関口(8)
オープニングセレモニーが始まる頃、少し通り雨が・・・
この日は、香川からお客様???も(笑)

そうです!!
香川のマスコット「ガイナくん」
こどもの日だったこともあり大勢観戦に来てた子供達は大喜びでしたよ♪
残念ながら、ワタシはガイナくんとのツーショットは撮れませんでした(;^_^ A フキフキ
セレモニー前に福岡RWの4月の月間MVPの表彰式が行われました!!
受賞者は・・・
☆投手部門・徳永雄哉 【7試合2勝1敗 防御率3.90】
☆野手部門・増田康弘 【48打数17安打11打点 本塁打1 盗塁8 打率.354】
(球団ブログより参照)

どちらも新人くんです♪
こらからもガンガンいっちゃってください(笑)
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
さて・・・試合は・・・
先発は森投手!!
でも森投手は打者1人投げてマントル徳永投手に交代
初回に2点先制されてしまいましたが
2回に1点、3回に1点と着実に返していき同点に!!
4回には2死から翔くんがライト前ヒット!!!2死1塁
続く関口くん、初球を右中間へv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
見事に逆転タイムリー!!
翔くんが生還! 2-3となりました
その後も、8回に先頭バッターの中村さんが四球で出塁、
1死1塁で陽選手!!
初球をライト線へのツーベース! 1死2・3塁
2死2・3塁で翔くん
これまた右中間を抜くタイムリースリーベース゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
中村さん、陽くんが生還で2点追加!!
投手のほうも
マントルくんも8回まで雄たけびをあげながらの力投!!!
最後はやはり、角野さんがビシッっと締めくくってくれました♪
マントル君は今季3勝目
角野さんは今季6セーブ目
投打、どちらも最後まで熱いプレーを魅せてくれて見応えありました
それに・・・
翔選手の女房役としてのがんばり、粘りには個人的に拍手です(^.^; オホホホ
翔くんがんばってください!!!
この日のヒーローインタビューのお立ち台は・・・
勝利投手のマントル徳永ぁ~~~~投手と(笑)
勝ち越しタイムリーの関口選手です♪
画像がかなりブレて見難いかもしれませんが・・・m(__)m
携帯の方はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=b5PYu8PB5wA
今回は写真をほとんど撮ってませんでした(ノ_<。)うっうっうっ
数少ない画像をどうぞ・・・・
球場前で・・・

深谷コーチの「如意棒」でスイング中のキャプテン♪
「如意棒」のことはコーチのブログの『相棒!如意棒!』に記載されてます(笑)

その「相棒」と深谷コーチ♪

球場の前使用中で入れなかったので球場前で各自素振りなどの練習中!!

これもキャプテンと深谷コーチ♪
このくらいしかありませんでした.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
オマケ画像!!!!!

カメラを向けると逃げていく山下コーチ(笑)
「COCO壱番」のバイクにコソッとまたがってエンジンをかけてみたりしてたのを激写(笑)
さぁ!!!
今日から佐世保市営球場で「長崎セインツ」との3連戦です♪
もうしばらくしたら、ワタクシゆっ虎姐さんと相棒ピノは佐世保へ旅立ちます(笑)
しっかり応援してきますよ!!( ̄∀ ̄)ノ はい
みなさんも佐世保へGO!!!!
PS
5/6の詳細は暫くお待ちくださいm(__)m
では!!
いってきやす(∩O∩〃)
2009年05月01日
「☆×3」 \(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
もうすぐで本日(5/1)の試合が終わったというのに・・・
前試合の内容UPしてないΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
4/29は4月最後の試合!
お相手は・・・4戦目の『高知FD』です。
鳥栖市民球場 18:00~20:35
観客 472人
高知FD 010 100 000 R2 H5 E1
福岡RW 002 001 02× 5 7 2
<ピッチャー>
高知FD: 野原(8)
福岡RW: マントル徳永(7)-大澤(0・2/3)-角野(1・1/3)
<勝> マントル徳永(2-1-0) <S> 角野(0-1-4) <負> 野原
この日の始球式はというと・・・・この両選手!!!
『プロレスリング華☆激』のアステカ選手と小川聡選手です!!
始球式の前には鳥栖市民球場隣の鳥栖市民体育館で試合が行われていて
そこでモーリー監督&清水くん&この日の捕手富岡さんがPRの為リングにあがったそうです
清水くんには果たして引き抜きなかったんでしょうか??(笑)
詳しくは・・・
プロレスリング華☆激公式ホームページをご覧くださいm(__)m
二人同時の始球式でした♪
小川聡選手を受けたのは、三國捕手 アステカ選手を受けたのは、富岡捕手でした♪
この日の先発は
#41 マントル徳永!!!
2回表に先頭バッター#39古卿選手に初球を見事に?HR
・・・まぁソロでなにより(;^_^ A フキフキ
3回表
先頭バッターの富岡さん、ショートのエラーで出塁!
翔くん、2球目をP前にきっちり犠打成功、 1死2塁
キャプテン、セカンドゴロで2死 走者進塁 2死3塁
関口くん、タイムリーツーベース!! 1点追加 2死2塁
関口盗塁成功!!! 2死3塁
増田くん、エンタイトルツーベース?で2点目、 2死2塁
中村さん四球で・・・2死1・2塁
西村さんレフトフライでチェンジ
この回2点追加で、1-2逆転でした♪
4回表
1死から古卿選手サードゴロ・・・がサードの悪送球で2塁まで、1死2塁
宮元選手、ライトフライで走者は進塁、2死3塁
飯田選手、センター前のタイムリーヒットで同点に・・・2-2
先発のマントルくんも落ち着いた投球でした
5回表には先頭大西選手にセンター前ヒットを許しましたが
YAMASHIN選手はセンターフライで1死
続く西本選手はファーストゴロ、清水くんからショートキャプテンへと渡り併殺!!!
6回表も併殺ありで3人でチェンジv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
6回裏
先頭中村さん、ナイスアイの四球!! 無死1塁
西村さん、初球をきっちりとキャッチャー前の犠打成功♪ 1死2塁
トモ選手、これまた初球をライト戦へのキレイなタイムリーツーベース!!
1点追加で逆転!!! 1死2塁 2-3に
清水くん、死球で1死1・2塁になるも・・・残塁に終わりチェンジ
7回表もマントルくん、きっちり三者凡退!!
8回裏
中村さん、センター前ヒット!!
西村さん、レフト線へのツーベース!! 無死2・3塁
トモさん、ファーストゴロ、走者それぞれ進塁で1点追加!! 1死3塁
清水くん、センターフライで西村さん生還! 2死 2-5
9回表
またも角野投手!しっかり抑え2-5で試合終了\(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
この日のヒーインのお立ち台は・・・・
先発のマントル徳永ぁ~~~~♪
これで2勝目でした
もう1人は・・・6回裏に逆転打のいい仕事をしてくれたトモさぁ~~~ん♪
ヒーインの模様を動画でどうぞ!!(今日は音声が悪いです)
携帯の方はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zkXJ7GvNWts
やっぱし・・・
連勝って・・・・キモティーーーーー(笑)監督パクリましたm(__)m
29日現在で4位です(愛媛と同率)
遠征から帰ってきたときは3位で帰ってきます!と言ってらした方がいらっしゃいました(笑)
期待して鳥栖で出迎えましょう!!!
それでは29日の練習風景なぞを・・・





この日のボールボーイの『小笹少年野球クラブ』の未来のRW候補選手達??(笑)
さて・・・今回の「深谷シート争奪ジャンケン大会」の模様でっす♪



このおふたかたがGETしました♪
深谷シートが欲しい方は、ホーム開催の4:45から行ってます!!
是非、深谷コーチとじゃんけんしてGETしましょうピース!(v^-^v) ピース!
それでは、次回のホーム開催は・・・・
5/4・5・6の3日間、鳥栖市民球場18:00~です!!!
遠征から帰ってくるワーブラーズの選手達を鳥栖球場で迎えましょう!!!
2009年04月28日
vs徳島IS、3連戦 第3戦(4/26)
もう次の試合が明日なのに、やっと前3戦の最終戦かよ!!!ヾ(- -;)コラコラ
この試合内容はすでにワーブラーズの球団ブログのほうであがってるようなので
そちらをごらんくださぁ~~~~い(≧∇≧☆)
・・・って完全手抜きです(笑)
結果だけ・・・
徳島IS 010 000 300 R4 H9 E0
福岡RW 011 003 00× 5 6 1
<ピッチャー>
徳島IS: 平野(6)-サンチェス(0)-竹原(2)
福岡RW: 渡邉(6・2/3)-西村拓(0・1/3)-大澤(1)-角野(1)
<勝> 渡邉(2-2-0) <S> 角野(0-1-3) <負> 平野
この日のヒーローインタビューのお立ち台は、
勝ち投手のなべくんと、2回にソロHR、
6回にタイムリーツーベースで3打点の中村さん!!!
・・・いつものようにヒーインの動画を!!と言いたいとこですが
スンマセン!!!m(__)m
この日は私事でヒーインを撮り損ねましたρ(。。)イジイジ
その代わり・・・と言ってはなんですが
ナイスタイミングで6回の中村さんのタイムリーツーベースの場面をなんと動画に!!!
すごくないっすかぁ(笑)
でもかなり引きで撮ってるので小さいですが・・・
・・という訳でどうぞ♪
携帯の方はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=YA8GNHW2LAA
ホンマに打つ前のカウントまでは撮ってなかったんです(;^_^ A フキフキ
なので・・・かなり短いですが♪
ココからは画像を!!
今回はちょっと別角度で撮ってみましたが・・・
???ン('・c_・' )?何処か変??
アッ!!深谷コーチがいないΣ(=゜ω゜= ;) マジ!?
・・・って監督にきれいに隠れてしまってました

やっぱりこの瞬間っていいなぁ♪

オープニングセレモニーと5回終了時のイベントで踊ってたのは
「DMCダンススクール」の子供達でした♪

球場入りする「DMCダンススクール」の子たち♪カワイイ

始球式の大役を務めた古川ジュニアーズの男の子♪

先発投手、#23渡邉投手

この日の女房役は、#61翔捕手!!!

バッターはDH、#1トモ選手!セカンドで牽制で必死に戻ってるのが中村さんです!!

2番手、#13西村拓投手!
交代後画像の1球でアウトをとった西村投手でした♪

3番手、#60大澤投手
8回をナイスピッチングでしっかり抑え次の角野投手へ

RWのクローザー!!#99角野投手
しっかり三者凡退で締めくくってくれましたピース!(v^-^v) ピース!
あとは練習風景を・・・








そうそう!!!
前日の試合で香水を変えて応援に行って見事「勝利」だったので実はこの日も
同じ香水をつけていってたんです(;^_^ A フキフキ
わりと弦を担ぐワタクシゆっ虎姐・・・
そんなわけで明日の試合もモチロン同じ香水をたっぷり??つけていきます!!!
近くを通ったとき、臭いくらいに香水の香りを漂わせてるヤツがいたらワタシかも(笑)
でもその時は、どうかガマンしてやってくださいませませ(;^_^ A フキフキ
それでは明日も絶対勝つぞぉ~~~~~!!!!!
2009年04月27日
vs徳島IS、3連戦 第2戦(4/25)
この日は、球場を「鳥栖市民球場」へ移しての徳島との第2戦!!
今までの全試合、いつも同じ香水をつけての観戦で『負け』が多かったので
この日ワタクシは香水を変えてみました・・・ホンマにアホです(;^_^ A フキフキ
まぁ・・・そんな私事はどうでもいいでしょう(笑)
もうワーブラーズファンの皆様は結果はご存知でしょうが・・・・・・
VICTORY!!!\(^-^)/バンザーイモヒトツ\(^o^)/バンザーイ
喜びはこのくらいで・・・(笑)
徳島IS 000 012 011 R5 H10 E3
福岡RW 001 000 42× 7 9 1
<ピッチャー>
徳島IS: ソリアーノ(6)ー片山(2)
福岡RW: 森(6)-西村拓(1)-中田(1)-角野(1)
<勝利投手> 西村拓(1-0-0) <セーブ> 角野(0-1-2) <負け投手> ソリアーノ
先発の森投手も4回まではランナーは出すものの0点で抑えてました。
5回表でのホームベースを踏んだ打者、8番ショート岡崎選手は第一打席から
ファール、ファールと森クンの投球数を増やしてくれちゃってましたね(笑)
6回で一度は逆転を許してしまいました・・・・が
うぐいす戦士たちも負けてません!!!
7回の先頭打者は清水くんからでした。
その清水くん、ライト前ヒット!!
続く富岡さん、デッドボールでランナー1,2塁
國信キャプテンは送りバント!・・・
しかし!!P、ソリアーノ投手が1塁への送球ミス!
その隙をついて、清水くんはホームへ生還!
富岡さんも2塁へ、キャプテンも1塁!!!
ここで、徳島ピッチャーは片山投手へ交代
増田くん、ライトフライで1死1,2塁
関口くん、しっかり粘ってライト前ヒーーーット!!!
富岡さん、キャプテン両者生還!!
これで3点追加の1死1塁
関口くん、2塁へ盗塁成功・・・1死2塁
続く西村選手もしっかり選んで四球(^・^)
中村さん、センター前タイムリーヒット!!
関口くん生還v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
中村さんは2塁でタッチアウト、 1点追加で2死3塁
荒川さん、セカンドフライで3アウト。
この回は4点追加で一挙逆転!
8回からピッチャー中田に交代♪
この回2死からデッドボールを与えてしまい
ワイルドピッチもからみ1点追加される。
・・・が
8回裏
瓜野さんに代わってのPHトモさんのレフト前ツーベース
清水くんの内野安打で1,3塁
富岡さんに代わっての三國くんのとき、清水くんの盗塁成功!!!
三國くんはサードのトンネルで、1塁セーフ♪
その間、トモさん生還で1点追加、1,3塁に!!
キャプテン、初球できっちりスクイズ成功!!さすがキャプテン♪
清水くん生還です
1死2塁!!
増田くんもセンター前ヒット、次の関口くんのときしっかり盗塁も成功!!
しかし、関口くん、西村くんとアウトになり2点追加でした
9回から角野投手!!
1点は取られましたが、結果は5-7で見事勝利でしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
やっぱり勝利はいい(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
帰りもなんだか鳥栖からが近く感じたのはワタシだけ???(笑)
それでは画像を・・・

この日のオープニングセレモニー!!
選手紹介で一緒に入場する「上妻少年野球クラブ」の子供達♪

うめさんはにこやかに子供達とスキップで登場!!(笑)


子供に先に行かれたキャプテン(笑) 子供の面倒をよく見てたなべくん

みんないい笑顔で楽しそうでした♪

先発投手!!#15 森投手

この日のDHは#37瓜野選手でした!!
さてさて・・・
この日のヒーローインタビューのお立ち台に上がったのは。。。
投手は#13西村拓くん、打で5打数2安打3打点の#0関口くんでした!
動画でご覧くださ~~~~い♪
携帯の方はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3L6xv3Or_yk
あとは、試合前の練習風景なぞを・・・・

バッピ中のモーリー監督(笑)




もっと画像あるけどきりがないのでこの辺で・・・
4/26の結果、内容はまた後ほど(∩O∩〃)
2009年04月25日
vs徳島IS、3連戦 第1戦(4/24)
第1戦はすぐにUPする気力がありませんでした(ノ_<。)うっうっうっ
なので・・・またまた時差はありますが1戦ずつあげたいと思います。
まずは・・・
4月24日(金)
第1戦目 小郡市民球場 18:00~21:35
観客 120人
徳島IS 000 242 000 R8 H15 E4
福岡RW 021 000 210 6 9 2
<ピッチャー>
徳島IS: 大川(4・2/3)-片山(2・2/3)-竹原(1・2/3)
福岡RW:徳永(5・1/3)-西村拓(1・2/3)-中田(1)ー角野(1)
<勝利投手>片山 <セーブ>竹原 <負け投手>徳永(1-1-0)
先制点を取ったのはRWでした
全体的に打線も前試合より繋がってたと思います。
それに積極的に一つでも先の塁を目指しての盗塁など・・・
その後、逆転されてもまた取りに行く!!
でも、守備面で小さなミスが多かったように感じました。
そんなんもあり特に4・5・6回はリズムが崩れての失点・・・かな
それでも終盤からは投手陣がきっちり抑えて
打線も最後の粘りを見せてくれ、2点差でのゲームセット。
正直、観戦途中で「何しとんねん!!!」
なんて思ったりもしましたよ(^.^; オホホホ
雨の中、他のファンの方も必死の応援!!
やっぱ、野球が・・・ワーブラーズが好きなんでしょうね(;^_^ A フキフキ
負けた試合を四の五の言っててもしゃぁないんで・・・
この日の画像を数枚!!
ただ・・・途中雨が降ってきたのであまり撮ってません・・・スミマセンm(__)m
今季、最初で最後の「小郡市野球場」

初めて行きましたが・・・結構りっぱな球場でした♪


この日の「深谷シート」獲得者です♪

深谷コーチは毎回その場で一枚ずつにサインを書いてます!!

この日のオープニングセレモニーは・・・
「福岡RW公式応援ソング「Song For Red Warblers」を一緒に踊ろう!」
ということで湯川愛さんによるダンスでした!!
このCDは球場で販売してます
売り上げは全てワーブラーズへの寄付だそうですよフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
ちなみに・・・ワタクシゆっ虎姐も購入して聞いてます(∩O∩〃)


開会式です

始球式!!
この日は小郡市の平安正和市長でした
それでは、選手の練習風景なぞを・・・




それでは・・・
25日の試合はまた後ほど・・・
2009年04月22日
長崎セインツ戦 18日、19日
結果と画像を(;^_^ A フキフキ
18日(土)
長崎S 012 000 100 |R4 H9 E0
福岡RW 000 020 011 | 4 10 0
ピッチャー
セインツ:酒井ー上村
RW :マントル徳永ー中田ー角野
この日は、前日の試合で足を痛めた#8西村選手が欠場ということもあり
守備変更・・・
ライトに中村さん、ファーストは翔くん!!
先制点は取られたものの、どの選手も最後まで諦めずに必死のプレーでした♪
19日(日)
長崎S 012 006 400 |R13 H13 E3
福岡RW 101 000 000 | 2 9 5
ピッチャー
セインツ:藤岡ー村越ー土田
RW :森ー大澤ー倫太郎ー西村拓
勝利投手:藤岡 負け投手:森(0-2-0)
この日も守備は前日と同じでした
結果は・・・
スコアをご覧になればお判りの通り、3連敗(ノ_<。)うっうっうっ
17日、18日は負けの中にもそれぞれにガッツプレーも観れたし
なにより、最後まで諦めない!という選手達の気持ちが伝わってきました。
ただ・・・
ワタシ個人的にですが、
19日は点差が開いてきだした頃から、
だんだん声も出なくなってきてたように感じました.....(;__)/|
試合ですから、こんな展開になることがあって当たり前です。
だからどんな状況でも対処できるよう彼らは毎日必死で練習してるのも観てます
勝負なんだから、勝ってこそだろう!!
・・・って言われればそれまでですが
点数だけの結果ではなく、試合の内容、
ちいさなプレーの一つ一つももっと沢山の方に
是非、球場で観て欲しいと思ってます。
日々練習に明け暮れ、大きな夢に向かって発展途上の彼らだからこそ
前の試合では観られなかった動きをしたり、と見どころ満載なんじゃないかと
ワタシは思っております( ̄∀ ̄)ノ はい
2試合分の画像を・・・・

選手紹介の後の国歌斉唱!一番好きな場面なので毎回撮ってるんですが
18日のは今までで一番好きなショットになりました。
横に選手は並んでますが、やはり監督、コーチの3人の立ち姿はすごく綺麗です。


ワーブラーズの選手達は試合前と試合後、必ず國信キャプテンが一歩前に出て
スタンドに向かって一礼します。
それも大好きです♪

18,19日とファーストを守った#61翔捕手♪

18日の先発、#41マントル徳永くん

19日、試合前の円陣!!いくぞぉ~~!!!

19日、今季初登板だった#11倫太郎くんと#27富岡捕手

倫太郎くんの投球です♪

18日、5回終了後イベントは「ベースランニング」
たくさんの子供たちが楽しそうに走ってました

19日のオープニングセレモニーのダンスに・・・
アレッ??セインツの#37熊本捕手乱入(笑)

そうなると負けてはいられません!!!
RWのスーパースター?#9陽くん(爆笑)

試合の前にダンスバトルとなりました∴(≧ε≦*)ぶっ
試合前にセレモニー、5回終了後のイベント、と楽しみはいっぱい♪

もちろん、7回の風船飛ばしも♪

18日の『深谷シート争奪ジャンケン大会』には子供たちが
赤い洋服を着て参加してました

じゃんけんに勝った男の子です♪
もちろん!!
今週も「深谷シート」は毎試合2名分あるそうですよv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
今週末は・・・・・
福岡RWvs徳島IS
4月24日(金) 小郡市野球場 18:00~
4月25日(土) 鳥栖市民球場 18:00~
4月26日(日) 鳥栖市民球場 18:00~
それでは・・・野球場で会いましょう!!!(笑)
2009年04月17日
長崎セインツ戦 in鳥栖

結果・・・・・
長崎S 001 000 201 |R4 H7 E0
福岡RW 010 001 000 | 2 8 0
ピッチャー
セインツ:松田ー上村
RW :渡邉ー森ー大澤ー中田
勝利投手:松田 セーブ:上村 負け投手:渡邉(1-2-0)
3連戦の初戦は負けてしまいましたが・・・・
でも、試合内容はなかなか見どころある場面もあったし
なにより選手みんないい動きもしてました♪
前回ブログに載せてた、バッティング特訓を受けてた#2増田くんが
早速成果が出た??のか今日はなんと!!!
5打席、4打数、3安打、1打点!!2盗塁、おまけに1敬遠!!!
敬遠されたんですよ!!
すでに2盗塁決めてたまっすんに4打席目!
キャッチャーが立ちましたく(""0"")>なんてこった!!
まっすん!!明日と明後日も今日の調子で打ちまくってや(笑)
結果は負けでも、一生懸命練習してることが試合で現れる・・・
だから練習も試合も観るのが楽しくて仕方ないですけどね(^.^; オホホホ

開会式!!

長崎セインツの選手

本日の先発!#23渡邉投手

今日からDHでスタメン復帰の國信キャプテン♪

セインツ、松井選手のライトフライを外野フェンスにぶつかりながらキャッチした西村選手!!

今季初登板の#17中田投手!!待ってました♪

本日、3安打の#2増田選手
もっと沢山のワーブラーズファンの方々と
選手のガッツプレーを観たいと思ってるゆっ虎姐です(≧∇≧☆)
みなさん!!一緒に赤い風船飛ばして球場を真っ赤にしてみませんか!!!
明日もがんばれ!!我らがレッドワーブラーズ!!!
2009年04月14日
高知ファイティングドッグス戦、3連戦
4月10,11,12日の3日間、北九州市民球場で高知FDとの3連戦でした
結果は・・・・1勝2敗・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
★10日(金) 高知10-6福岡 P:渡邉ー大澤ー徳永ー角野
★11日(土) 高知 7-6福岡 P:西村拓ー大澤ー角野
☆12日(日) 高知 4-6福岡 P:徳永ー森下ー大澤ー角野
結果としては負け越してはいるけど・・・
内容はそれぞれに得る物があった試合だったと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
まず、10日は・・・点差があっても最後まで諦めずみんながんばってました♪
DHでスタメン入りした#25三國くんが2回で初安打!!!
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
8-1でむかえた7回裏の攻撃では、先頭バッター#2増田くんが死球で出塁してから
2番、#0関口くんのライト前ヒットで俊足の増田くん3塁、1-3塁
続く3番、#8西村さん、右中間2点タイムリー2ベースヒット!!
4番、#3中村さんは、粘って6球目を2ランHR!!!
この回、一気に4点!!
11日は8回までに粘って同点まで持っていきました・・・
が9回でカラバイヨ選手のソロHRで負けてしまいました(ノ_<。)うっうっうっ
1回に4点取られ、2回攻撃では、1死から6番、#5清水くんがソロHRを放った後
7番、#25三國、8番#27富岡が内野安打で出塁し、1死1-2塁
続く9番、#9陽くん!センターオーバーの2点タイムリー3ベースで1点差までに♪v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
6回には#25三國くんがホームスチール!!!
あれはメチャカッコよかった(*^m^*) ムフッ
この日は、ピッチャーでは#60大澤くんがナイスピッチだったと思います♪
12日は何と言っても、先発P、#41マントル徳永!!
この日彼は初先発、それも地元でv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
7回まで投げきり、無失点!!
(6安打、3四球、1死球、3三振)だったかな(;^_^ A フキフキ
モチロン勝利投手!!( ^o)-o<パッパラッパ│~~~♪お♪め♪で♪と♪ー♪
それにこの日は、3連戦で初めて先制点を取りました!!
打撃陣の援護が勝因でもあると思います。
この3連戦、ワタクシゆっ虎姐が個人的によくがんばってたな!と思った三國くん!!

10日の練習の時。。。
去年のBDプレゼントに#8西村選手、#3中村選手からもらったTシャツを着てた深谷コーチ

12日、初先発で勝利投手の#41マントル徳永くん♪

今年からクローザーとして全力投球の#99角野投手

3連戦の相手、高知FDの選手!!やはりメドラーノ投手デカイ(笑)

数少ない打撃画像。。#8西村選手

12日のヒーイン!!#41マントル徳永選手、#61翔選手のバッテリー♪
動画でもお楽しみくださいv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
携帯の方はこちらから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Q1Kpu6A2nmo
http://www.youtube.com/watch?v=eIGuvr5iGfk
これからも、もっともっとヒーインの動画を載せれるようにがんばって!!!
我らがレッドワーブラーズ!!!
今週末は、鳥栖市民球場で香川と同率1位の長崎セインツとの3連戦!!
沢山の応援でRWを後押ししましょう♪ピース!(v^-^v) ピース!
4月17日(金)18時試合開始
4月18日(土)18時試合開始
4月19日(日)18時試合開始
それにまた、毎試合2名に『深谷シート』争奪じゃんけん大会があるようです♪

これは、4/5にジャンケンで勝ち取った「深谷シート」のチケットです♪
みなさんも深谷コーチにジャンケンで勝って手に入れましょう!!!
詳しくは球団ブログをチェック!チェック!!!
2009年04月07日
時差ありますが・・・「ホーム開幕」
北九州市民球場にて長崎セインツとのホーム開幕戦でした
試合結果は・・・・
みなさますでにご承知の通り
福岡RW1-15長崎S・・・・でした(ノ_<。)うっうっうっ
でもホーム開幕は、観客数2,273人と多くのファンが詰め掛けました♪
その多くのファンは、
試合結果では負けでも、気持ちでは負けてなかった選手達の頑張りは
充分わかってたと思います。
この負けを次の試合へのステップとし、練習に励んで欲しいものです。
それから。。。。。
今季からは我らがレッドワーブラーズのマスコット『レッピー』が登場!!!
球場に行く楽しみがまた一つ増えました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
えぇ~~~っと・・・
これは個人的なことなんですが(;^_^ A フキフキ
実は・・・
開幕前から告知があってた『深谷シート』!!
第1回目の4/5は、
「夢は叶う!」Tシャツを購入して深谷コーチにじゃんけんで勝った人2名にプレゼント!!
だったんですが・・・
そのチケットが欲しいがために朝早くに家を出たワタクシゆっ虎姐と相棒ピノ(笑)
モチロン!!Tシャツ購入しましたよwww
・・・で
その結果は・・・・・・

これが「夢は叶う!」Tシャツです♪

ジャンケンをする為にグッツ売り場に出てきた深谷コーチ
さて、いよいよジャンケンです!!!


1人決まりました 残るは後1人・・・・・
ゆっ虎姐はジャンケンを娘に託して写真係wwww
・・・・で結果???

でかした!!娘(笑)
見事に第1回目の深谷シートGet!!!

これが「深谷シート」チケットです!!
ちゃんとサインも入れてもらえますよv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
今回は、Tシャツ購入でしたが次回はどういう趣向なのかはお楽しみだそうです(∩O∩〃)
このチケットは大事にとっておきまぁ~~~す
みなさんもこの「深谷シート」欲しくありませんか??
欲しい方は、深谷コーチのブログをチェックしててくださいネ(笑)
今週末、4/10・11・12は、高知FDとの3連戦!!!
みなさん、彼らのプレイを北九州市民球場で共に応援しましょう!!!
P.S
本日、スポーツランキングで
あの「深谷コーチ」の次の2位になっておりました(°m°;) アレマッ!
なぜにワタシのブログが・・・・???と自分でも不思議でしたが(笑)
見に来ていただいた皆様、有難うございました<(_ _)>
モーリー監督の「嬉しい!」気持ちがちょっとわかったゆっ虎姐でしたwwww
これからも(≧▽≦ノ)ノ三[+゚。ヨロシクお願いします。゚+]
2009年04月04日
開幕!!☆
長崎セインツとの開幕戦
雨のため試合開始予定13:00より遅れプレイボール!!
今、ワタクシゆっ虎姐はスコア付けの修行中?で試合中の写真は撮れないハズ・・・(笑)
今日はあいにくの雨(;^_^ A フキフキ
一切屋根のないスタンドでのスコア付けは全くもってムリ!!!
ということで・・・
何枚か撮ってた画像をUPしますv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪

開会式の国歌斉唱!!
その前は・・・・・
セインツの選手が雨でぬかるんだグランドを整備してました<(_ _)>

本日のスタメン!!
でもRWの2番と4番にはなぜか中村選手がwww
勿論、2番は中村さんじゃなく関口選手の間違えでしたが(笑)

整備後、選手達はアップ中

本日、初ユニお披露目の「うめさん」こと山下コーチの後姿www

さぁ!!!いよいよでっせ!!!!


本日大活躍だった、#2増田選手!!ヤッタネ♪

先発は、#23渡邉投手!!

スタメンマスクを被ったのは、#27富岡選手

2番手ピッチャー!!#60大澤選手

キャッチャーも#61 翔選手に!!

お次は、#41マントル徳永!!!
ゴメンナサイ・・・森下投手の写真は撮ってませんでした(ノ_<。)うっうっうっ
守備は・・・・
何枚か撮ってたんやけど・・・・
なにせ雨でかなり写りが悪くて・・・
今回は載せませんでした
アッ!!!
今日からユニのパンツをオールドスタイルに変えた荒川選手を!!!

今回は。。。。もwww
あまりいい画像も内容もないブログになってしまいましたが・・・
なにより開幕戦を白星でスタートできてメチャメチャ嬉しいです♪
確かに・・・
結果は『勝利』でしたが完全に◎な試合内容ではなかったかもしれません
でも、新人増田選手の活躍もあり、投手陣のがんばりもあって得るものもたくさんあったんでは・・・
我らがレッドワーブラーズはこれからです!!!
最後は本日のヒーイン!!!

好投だった渡邉投手と本日、6-4-5で猛打賞だった増田選手♪
ヒーインの途中からですが・・・・動画でもどうぞ(∩O∩〃)
携帯からの方は・・・こちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=QieoMsgLKes
さぁ!!!明日はホームでの開幕!!!
うぐいす戦士達には明日もおおいに暴れてもらいましょうwww
そして私たちファンは・・・
スタンドを真っ赤に染めようじゃないですかv(≧∇≦)v イェェ~イ♪