香川戦始まったかな(試合終了)

ゆっ虎

2009年05月22日 18:33

本日、PM6:00よりサーパススタジアムで香川OGとの3連戦が始まってる頃・・・

相棒ピノと二人、自宅で速報チェックしながらの応援でっす( ̄∀ ̄)ノ はい


今日のスタメン・・・・・

<福岡RW><香川OG>
①関口(8)   笠井(8)
②翔  (4)   国本(4)
③荒川(5)   金井(7)
④中村(9)   智勝(6)
⑤陽  (7)   荒木(3)
⑥トモ (DH)  洋輔(9)
⑦清水(3)   西森(2)
⑧瓜野(2)   枡田(DH)
⑨大野(6)   藤井(5)

先発P 森    福田


速報より引用します!!!

<1回表、香川OG先発は福田岳洋。>
福岡RW、
1番:関口大志,F、138三塁線を破りレフトへの二塁打、無死2塁、
2番:ショウ(前田翔),初球132ピッチャー前送りバント、上手く決めて1死3塁、
香川OG内野前進。
3番:荒川大輔,初球127叩き付け弾んだ当たり智勝(近藤)ジャンプして掴み三塁走者を牽制して一塁送球フォースアウト、2死3塁、
4番:中村真崇,BSB、123Sw(スイング)、123?バット折れ詰まったセカンドゴロ、三塁走者残塁。


<1回裏 福岡RW、先発投手は森辰夫#15。>
1番:笠井要一#6、SB一ゴロ正面127、一塁手清水康広#5自らベースへ、
2番:国本和俊#9、SSB外角高め変化球を三ゴロ108、
3番:金井雄一郎#8、SBBFBフルカウントから外角低めを二遊間のゴロ132、二塁手翔(前田)#61よく追いついたが一塁間に合わず二ゴロ内野安打、二死一塁。
4番:智勝(近藤)#3、B、エンドラン外角低めを中飛117、
一塁走者残塁、チェンジ。

<2回表 福岡RW>
5番:陽耀華,140Sw、BS、125変化球を空振り三振、
6番:トモ(増田朋也),SwBS、130膝元変化球を連続空振り三振、
7番:清水康広,初球126セカンドゴロ、三者凡退。

<2回裏 香川OG>
5番:荒木康一#60、S内角高め右前安打116、無死一塁。
6番:洋輔(近藤)#1、BP(牽制)SPF外角低めを浅い中飛133、一死一塁。
7番:西森将司#25、PP初球Bのとき一塁走者荒木康一#60二盗成功、捕手瓜野純嗣#37球を握り直す、一死二塁。
BSBFフルカウントから外角低め変化球ワンバウンド四球、一死一二塁。
8番:枡田克也#0、BF真ん中高めを右中間に浅い右飛130、二塁走者荒木康一#60タッチアップして三塁へ、好走塁、二死一三塁。
9番:藤井勇希#7、PSB内角低めを打ち上げ遊撃手大野武洋#6後ろ向きに捕球、遊飛114、好捕、
二者残塁、チェンジ。

<3回表 福岡RW>
8番:瓜野純嗣,SSF、138高め速球空振り三振、
9番:大野武洋,138ライト線大きなF、142F、FF、142F、141F、124抜いた球をハーフスイング……見逃し連続三振、
1番:関口大志,BBSS、145B、フルカウント141バット根元から折れボテボテのピッチャーゴロ、三者凡退。

<3回裏 香川OG>
1番:笠井要一#6、バントの構え(B)一ゴロ正面124、一塁手清水康広#5自らベースへ、
2番:国本和俊#9、BBSB内角高め三ゴロ133、
3番:金井雄一郎#8、B外角低め詰まったが右前テキサス安打132、二死一塁。
4番:智勝(近藤)#3、B、2球目Bのとき一塁走者金井雄一郎#8二盗成功、二死二塁。
真ん中高め引っ掛け遊ゴロ133、
二塁走者残塁、チェンジ。

<4回表 福岡RW>
2番:ショウ(前田翔),F、119Sw、BB、139外角高め速球空振り三振、
3番:荒川大輔,BSSwBFFB、フルカウント138ワンバウンド四球、
4番:中村真崇,B、P(牽制)、S、122大きなライトフライ、
5番:陽耀華,B、139いい当たり!レフト右を深々と破る二塁打、1-0先制して2死2塁、

6番:トモ(増田朋),BBFFF、127引っ張ったがファーストゴロ正面、荒木康一が自ら一塁を踏んで二塁走者残塁。

1点先制でっすv(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪

<4回裏 香川OG>
5番:荒木康一#60、S真ん中低め変化球中飛109、
6番:洋輔(近藤)#1、BSBB真ん中高めにはっきり外れ四球134、一死一塁。
7番:西森将司#25、BBP(牽制)SP、4球目Sのとき一塁走者洋輔(近藤)#1二盗成功、一死二塁。
5球目Bがワンバウンド暴投、一死三塁。
フルカウントから真ん中高めはっきり外れ四球134、一死一三塁。
ここで福岡RW森山良二#80監督マウンドへ。
8番:枡田克也#0、B、2球目援護のSw(空振り)のとき一塁走者西森将司#25二盗成功、一死二三塁。
二ゴロ134、三塁走者洋輔(近藤)#1本塁突入、二塁手翔(前田)#61本塁送球して捕手瓜野純嗣#37がっちりブロック、憤死、二死一三塁。
9番:藤井勇希#7、BBBSFフルカウントから内角低めに外れ四球110、二死満塁。
1番:笠井要一#6、SB低め打ち上げ左飛、
三者残塁、チェンジ。


<5回表 福岡RW>
7番:清水康広,SBFF、124ワンバウンド変化球空振り三振も西森将司逸らし振り逃げ、無死1塁、
8番:瓜野純嗣,初球からバント(F)(F)、構え解いてBF、137外角速球(連続)空振り三振、
9番:大野武洋,BSwFB、134外角(三者連続)空振り三振、
1番:関口大志,B、136引っ張って鋭い!荒木飛びついたがミットの先、一塁線を破りライトへの二塁打、2死23塁、
2番:ショウ(前田翔),BS、136一二塁間へ、荒木ショートバウンドうまく合わせて一塁カバー:福田へトス、ファーストゴロで二者残塁。

<5回裏 香川OG>
2番:国本和俊#9、SSwB内角高め三ゴロ114、
3番:金井雄一郎#8、初球外角高め捕邪飛133、
4番:智勝(近藤)#3、BSFB外角低め見逃し三振124、
三者凡退、チェンジ。


<6回表福岡RW>
3番:荒川大輔,109S、B、123センター前ヒット、無死1塁、
4番:中村真崇,初球バントの構え(S)、133Bで荒川二盗成功(西森送球がワンバウンド)、SF、123外角変化球空振り三振、1死2塁、
5番:陽耀華,B、136よけたバットに当たりF、133一塁線抜けてライトへの二塁打、2-0なお1死2塁、
(荒木と塁審:白井が交錯しかける)

6番:トモ(増田朋),S、エンドラン130広がった三遊間を真っ二つに破るレフト前ヒット、3-0で1死1塁、
7番:清水康広,B、エンドラン122三遊間へサードゴロ、2死2塁、
8番:瓜野純嗣,FBFFFF、126落ちる球を空振り三振、振り逃げならず二塁走者残塁。

福田は奪三振10、ですが福岡RW打者の思い切りいいスイングに3失点。

2点追加しましたぁ~~~~!!!

<6回裏 香川OG>
5番:荒木康一#60、初球内角を打ち上げ遊飛126、
6番:洋輔(近藤)#1、BSw(空振り)B低めを遊ゴロ138、
7番:西森将司#25、F外角低めを右飛、
三者凡退、チェンジ。

森クンがんばってるようですね♪

<7回表>
香川OGはピッチャー、久代幸甫#20、
国本和俊に代えて志佐大#5が2番:ショート、
智勝(近藤)がセカンドへ、
洋輔(近藤)に代えて吉森智一#31が6番:ライト。


福岡RW、
9番:大野武洋,SS、128?外角低め空振り三球三振、
1番:関口大志,初球バントの構え(S)、127バント(F)、BFBFB、フルカウント140四球、
2番:ショウ(前田翔),初球バントの構え(S)、137Bで関口二盗成功(送球がやや高い)、BF、124外角変化球空振り三振、
3番:荒川大輔,103Bワンバウンド西森右へこぼし関口三進(記録は暴投か)、SwB、142B、S、フルカウント138外角高め速球連続空振り三振!三塁走者残塁。

<7回裏 香川OG>
8番:枡田克也#0の代打李澤源#13、BSw(空振り)SBFF高めのボール球を空振り三振129、
9番:藤井勇希#7、S内角高めを詰まった二ゴロ112、二塁手翔(前田)#61はじき記録は失策、一死一塁。
1番:笠井要一#6、初球援護のSwのとき一塁走者藤井勇希#7二盗失敗、二死走者なし。
BB真ん中高めを右飛133、
結局三人でチェンジ。


<8回表>
8回表から香川OGはピッチャー、加藤達也#15、
西森に代えてチャン・チェンシェン()#27が7番:キャッチャー。

福岡RW
4番:中村真崇,F、130ショートゴロ志佐大軽快、
5番:陽耀華,F、94S、131外角低め速球空振り三球三振、
6番:トモ(増田朋),B、133Sw、135B、B、130低め外れ四球、
7番:清水康広,SF、、131低いが鋭い打球、ライナーで吉森智一スライディングキャッチに行くが僅かに届かず(グラブにかすったか?)ライト前ヒット、2死13塁、
8番:瓜野純嗣,初球130大きい!金井雄一郎背走してフェンス手前でジャンピングキャッチ!レフトフライ、二者残塁。

<8回裏 香川OG>
2番:志佐大#5、BBS外角高めを一二塁間のゴロ二塁手翔(前田)#61横っ飛び好捕二ゴロ129、
3番:金井雄一郎#8、BFB内角高め左中間の飛球中飛131、
4番:智勝(近藤)#3、S真ん中高め左飛107、
三者凡退、チェンジ。


森クンこのままいくと・・・・・完投・・・・完封・・・(*^m^*) ムフッ

9回は更新に時間がかかってるようです!!
香川のPが変わったからなのか・・・・それともまた点数が入ってるのか???


<9回表>
香川OGはピッチャー、金子圭太#28

福岡RW、
9番:大野武洋,BBB、ストレートの四球、
1番:関口大志,初球133バント(F)球審:神谷の足?に当たり治療中断、再開102マウンドへバント、金子とチャン(張政憲)一瞬お見合いしたがチャンが掴み矢のような一塁送球フォースアウト、キャッチャー前送りバントで1死2塁、
2番:ショウ(前田翔),BBSSFFFFFB、粘ってフルカウントFF、13球目135外角外れ四球、1死12塁、
3番:荒川大輔,B、135打ち上げ中よりレフトフライ、

4番:中村真崇,BS、132ファースト頭上を越えライト線二塁打! 4-0なお2死23塁、

5番:陽耀華,SFB、136ライト前へ低いライナー、吉森ダイブするが抜けて外野を転々、ライトへの三塁打、笠井要一から中継される間に二者生還し6-0、2死3塁、

6番:トモ(増田朋),BF、112中よりレフトフライ、三塁走者残塁。


<9回裏 香川OG>
5番:荒木康一#60、SBBFBフルカウントから外角低め空振り三振133、
6番:吉森智一#31、BSw(空振り)Sw内角高め見逃し三振134、
7番:張政憲#27、初球外角低め中前安打117、二死一塁。
8番:李澤源#13の代打恩田康夫#77初球二ゴロ132、、
一塁走者残塁、
試合終了、福岡RW6-0香川OGでした。



やったぁ~~~~~!!!!!!
勝ちました\(^-^)/バンザーイモヒトツ\(^o^)/バンザーイ

それに、森クン!!完封勝利( ^o)-o<パッパラッパ│~~~♪お♪め♪で♪と♪ー♪


●サーパススタジアム  6:00~20:53      観客 471人


福岡RW 000 102 003  R6 H9 E1
香川OG  000 000 000   0  4  0

ピッチャー
福岡RW: 森辰夫(完投)   
香川OG: 福田(6)-久代(1)-加藤(1)-金子(1)

<勝>  森辰夫(3-3-0)    <負>  福田


ヒーローインタビューは、4安打完封で3勝目の投手森くんと、
3安打(二塁打2、三塁打1)で4打点の陽くんだったそうです♪



うぐいすくん達・・・お疲れさまでしたm(__)m










関連記事